活動履歴

活動履歴FEOS で実施した会議2002年度(※1月まで任意団体) 9月12日 シンポジウム「我が国の地球観測計画への提言」11月. 8日 温室効果...

続きを読む

提言

提言宇宙基本計画案へのコメントについて  宇宙開発戦略本部において宇宙基本計画案の作成が行われ、以下の通り広く国民から意見を募集することとなりました。http://www...

続きを読む

受託業務実績

受託業務実績2003年度航空機SARの研究公募に関する作業委託2004年度航空機SARの研究公募の実行に関する作業委託 2005年度...

続きを読む

委員会活動

委員会活動2002年度(※1月まで任意団体)11月27日 第1回地球観測の長期戦略に関する委員会3月31日 2007年~2010年の地球観測衛星を検討する...

続きを読む

講演会・シンポジウム

講演会・シンポジウム2002年度(※1月まで任意団体) 9月12 日:シンポジウム「我が国の地球観測計画への提言」           -2025年を目指して- ...

続きを読む

総会

総会 NPO「宇宙からの地球観測を考える会」設立される  宇宙3機関の統合を控え、「日本の宇宙からの地球観測はいかにあるべきか」を考える特定非営利団体「宇宙から...

続きを読む

公募

公募 宇宙からの地球観測関連の国際学会等の活動に関する研究交流助成について特定非営利活動法人宇宙からの地球観測を考える会では地球観測関連の国際学会等の活動に関し...

続きを読む

FEOS賞

FEOS賞日本リモートセンシング学会学術講演会でFEOS賞を授与2024年11月27日、山口県で開催された日本リモートセンシング学会第77回学術講演会にて、特別セッション...

続きを読む

地球観測グランドデザインの取り組み

地球観測グランドデザインの取り組み 1.はじめに 関連学会等の集合体であるタスクフォース会合リモートセンシング分科会(以下TFリモセン分科会)では、衛星地球観測に...

続きを読む

貸借対照表の公告

貸借対照表の公告定款第55条により、貸借対照表をホームページに掲載し公告します。平成30年度 貸借対照表平成31年度 貸借対照表令和2年度 貸借...

続きを読む