| 
  宇宙からの地球観測関連の国際学会等の活動に関する奨励賞応募について 
 
 
          特定非営利活動法人宇宙からの地球観測を考える会では地球観測関連の国際学会等の活動に関して奨励賞応募のご案内をいたします。ぜひ、ご応募ください。
 特定非営利活動法人 宇宙からの地球観測を考える会
 
          1.賞の趣旨: 
 特定非営利活動法人 宇宙からの地球観測を考える会(以下FEOS)では、地球観測関連の研究者の研究と国際活動を奨励するため、基金を設けた。優れた研究を行った者に、以下の要領で奨励賞を与える。
 
 
 2.応募資格:
 
 海外の学会等でアブストラクトを提出し、海外での学会等に参加し、研究発表(口頭・ポスターを問わず)を行う者。
 参加学会等の例:SPIE、AGU、ISPRS、IGARSS、ACRS、他
 
 3.賞の内容・受賞内容:
 
 賞状および副賞15 万円
 (ただし、学会等の参加旅費として)
 
 (1) 受賞予定人数:10名程度(2017年度)
 (2) 副賞は 学会参加前に受賞者に銀行振り込みにて支給されるが、受賞者が当該大会に参加しない場合は、支給されない。また、助成金の重複受領は禁止致します。
 
 
 4.応募方法
 
 以下の書類をデジタルデータで揃え、FEOS 事務局にメールで送付する。
 
 (1) 応募用紙 (ダウンロードはこちらをクリック)
 (2) 海外の学会等に提出したアブストラクト
 
 
 5.スケジュール
 
 ・海外の各学会のスケジュールに合わせて実施する。
 
 
 6.出張中の事故について
 
 受賞者の出張中の事故・傷害・病気については、当方では責任を負いかねますので、採択者側で保険加入などの対応をお願いします。
 
 
 7.参加報告書の提出
 
 受賞者は参加した海外の学会等の終了後1ヶ月以内に参加報告書(2,000字程度)を提出する。提出された報告書はFEOSのwebサイトに掲載する
 
 
 8.応募・問合せ先
 
 特定非営利活動法人宇宙からの地球観測を考える会 事務局(担当:大竹良征)
 E-mail:otake@feos.or.jp
 
 以上
 PDFファイル  |